【ガキの使い】この一吸いに命をかけろ、ききCBD〜!!

【ガキの使い】この一吸いに命をかけろ、ききCBD〜!!

【ガキの使い】この一吸いに命をかけろ、ききCBD〜!!

皆さんいつもありがとうございまーす。ダグです。

ききCBDいかがでございましたでしょうか?笑

あまりにも早い結末で申し訳ありません。(爆)

まだまだCBDソムリエとしての道のりは長いと言うことですね。精進してまいります。

さて、今回の動画では味/香りについて焦点を当てました。CBD商品の多くは人工のフレーバーを含めていません。一部KoiやPharmaのリキッドにフレーバーを足すことはありますが、よりナチュラルを求めるお客様が多いので、なるべくナチュラルなテルペンだけで味付けしているメーカーが最近のトレンドです。

「テルペン」とは

テルペン、カンナビノイド、フラボノイドは、大麻に自然に含まれる3種類の化合物を表しす言葉です。その中のテルペン と言うのは天然の香料であり、ヘンプを含む様々な植物や野菜、フルーツの独特な匂いに関わっている物です。

現在200以上の異なるテルペンが特定されていますが、今後も発見される可能性が高いです。全てのテルペンを未だに確認しきれていません。

我々がCBDとテルペンと表現する時は、その特定の麻の品種に含まれるテルペンのことを指しています。フルスペクトラムのCBDオイルを作る場合は、麻の天然の植物性化合物がすべて含まれており、特定の遺伝子株に含まれるテルペンも含まれています。(日本の場合はTHCを抽出して0%にするので、その工程で一緒に抽出されて失われてしまうテルペンもあります)

私がききCBDを行っている時に感じてたのは口の中で煙を転がした匂いと鼻と口から煙を出す時の抜けの匂いです。各品種を当てるのはそう難しくはないのですが、メーカー別でOG Kushの品種だけのききCBDを行ったら僕でも厳しいと思います。

これからもっと色んな商品を使用して舌と鼻を肥させていきたいと思います。

peace

YouTubeカテゴリの最新記事